開業届を出していない副業フリーランスでも使えるトラブル対応のフリーランス向け無料保険はこちら

オウンドメディアのディレクションの仕事内容と仕事の取り方を紹介!

オウンドメディアのディレクションの仕事内容と仕事の取り方を紹介!ライティング

 

悩んでる人
悩んでる人

ディレクション案件をやりたいけど、何をする仕事なのか、どうすれば案件を獲得できるのかわからない

こんな疑問を解決していきます。

この記事の内容

  • ・ディレクション案件の具体的な仕事内容は5つ
  • ・ディレクション案件の相場は5万〜10万
  • ・仕事獲得のためにはライティング経験が必須

この記事を書いた人

自己紹介

ライティング案件・ディレクション案件で月に50万円以上は稼いでいます。

この記事では、今後WebライターだけではなくWebディレクションも一緒に行いたいという人

  • Webディレクションの業務内容
  • 適正な業務価格
  • 仕事獲得の方法

をわかりやすく紹介していきます。

筆者
筆者

Webディレクションの仕事は、最初は難しいけど慣れれば効率的に稼ぐことが可能!

webライターをしたい人はこの記事を参考にしてください

【Webライター必見】月に50万円稼ぐWebライターの仕事量
悩んでる人 Webライターとしてある程度稼ぐためにはどのくらい稼げばいいのかわからない... このような疑問に答えていきます。 この記事の内容 ・月収50万を稼ぐのは労働力勝負 ...
副業で開業届けを出していなくても使える無料のフリーランス保険

フリーなんす

FREENANCE(フリーナンス)は、独立開業しているフリーランスだけではなく、会社に勤務しながらフリーランスとして働いていて、開業届けを出していない人でも使える無料のフリーランス保険

FREENANCE(フリーナンス)の補償内容

保証内容1事故あたりの限度期間中の上限額自己負担額
業務遂行中の補償5,000万円無制限なし(0円)
仕事の結果(PL責任)の補償5,000万円5億円
受託財物の補償500万円5億円
業務過誤の補償500万円5億円

フリーランスとして仕事をするなかで、発生したトラブルについては全て対応してもらうことができ、最大で5億円まで補償してもらえます。

また、FREENANCE(フリーナンス)は期間限定で無料なのではなく、会員登録することで上記の補償が永久に無料で付帯します

FREENANCE(フリーナンス)の詳細は、以下のリンクからご確認ください。
無料で永久補償がつくFREENANCE(フリーナンス)はこちら

オウンドメディアの業務内容

 

ディレクション

オウンドメディアの業務内容は、Webライターのように文章を書くことがメインではなく管理をすることがメインになります。

オウンドメディアのディレクションの仕事の具体的な業務内容

  • メディア設計
  • ライター管理
  • SEO対策
  • スケジュール管理
  • SNS運用(場合による)
  • サイト作成(場合による)

この6つに分けることができます。

やることが多そう…

筆者
筆者

ルーティンワークが多いから、慣れれば簡単だよ

メディア設計

メディア設計の部分は、オウンドメディアの運営に置いてもっとも重要になる部分です。

オウンドメディアの最大の目的は、リスト(サービスへの問合せ)を取ること

そのため、通常のブログとかとは違いただ読者を集めればいいというものではなく、この点がWebライター上がりの人は苦労するところになります。
サービスへの登録者を集めることが目的になるので、メディア設計の段階で
  • ターゲットの選定
  • 需要の確認
  • 競合サイトの状況
  • 問合せまでのメディア内での経路
  • キーワードの選定
  • カテゴリわけ
は最低でも行う必要があります。
筆者
筆者

設計の部分が、オウンドメディアのディレクターの仕事の9割を占めると言っても過言では無いです。

ライター管理

オウンドメディアのディレクターに仕事には、ライター管理の仕事も含まれます。

ライターの管理業務は、業務内容自体は少ないのですが細切れの時間を使うことになるので、体感的には一番長く行う仕事です。

ライター管理には大きく分けて二つ

  • ライターの募集
  • ライターごとの記事作成状況の確認

ライターの募集については、そのままでメディアに対して月にどのくらいの記事が必要なのかを明確にした上で、ライターさんの書くことができる記事数をもとに採用を行います。

また、ライターさんによっては途中で飛んでしまうこともあるのでその度に、ライターの募集が必要

筆者
筆者

ジョインして日が浅い人に対しては記事の執筆状況とスケジュール感の共有をしてもらうと効率的に管理できるよ

これは、記事の執筆を滞りなく行うという面の他に、ライターさんに飛ばれないように監視する側面も強いです…(一応、管理が仕事なので監視と言ってます)
ライターを募集する時は、以下のサイトを使うことが多いです。

だからライターはこれらのサイトに登録しておく必要があるんだね

筆者
筆者

そうだよ!

自分の周りのディレクターもこの4つのサイトを使い分け募集してる人が多いかな

SEO対策

メディアのディレクション案件の場合は、コンテンツの簡単なSEO施作も行うことになります。

ただ、SEOに関しては正解が無いことも事実なので、自分がWebライティングをする中で学んだことなどを元にリライトなどを行う程度で大丈夫です。

その他に、メディアのディレクションで必要になるSEO対策は

  • ALT情報の記載
  • ディスクリプションの記載
  • 記事のリライト
  • 内部リンクの設定
  • カテゴリー・タグの最適化

このあたりの作業を行っておけば、SEO対策に関しては概ね大丈夫。

また、オウンドメディアのディレクションではSEOコンサルのような内容は求められないことも多く、SEOコンサルは別にいる場合も多いです。

SNS運用(場合による)

最近のオウンドメディアでは、SNSの運用を行うことも多いです。

SNS運用は、記事の更新などの配信のみでいい場合もありますが、本格的に運用をしていく場合は自分一人では厳しいので、新しくSNS専用の担当者を入れるようにしましょう

ここの部分に関しては、自分は詳しく無いので専門家の人に聞いた方がいいかもしれないです(ゴメンナサイ)

 

筆者
筆者

ただ、SNS関連に強い場合は大きなメリットになります

サイト作成(場合による)

オウンドメディアのディレクションの仕事で、メディアのサイト作成を依頼されることはほとんど無いです。

ただ、たまにサイト作成をクライアントさんに打診される場合もあります。

ただ、自分でメディアを作成することができる場合は、請け負ってもいいですが自分で作成できない場合は断るようにしましょう

自分で請け負って、サイトの作成のみを再び外注するやり方もありますが、結局自分の方で保守・運用することができないとめんどくさいことになるのでおすすめしないです。(実体験)

周辺の作業を巻き取ることも重要だけど、自分がある程度わかっていないと厳しいってことだね

自分は本格的なオウンドメディアのサイト構築を行うことはできないですが、今のところなんの問題も無いです。

ディレクション案件の相場

お金

オウンドメディアのディレクション案件の相場感を知らないと搾取される要因にもなってしまいます。

先ほどの、業務内容の場合は5万〜10万円/月という金額が相場になります。

普通のディレクション案件の場合は、月額いくらという報酬体系が一般的です。

そのため、記事投稿ごとの単価設定されている案件などは気をつけるようにしましょう

筆者
筆者

ディレクション案件は、相場がでないことが多いので相場感は常に持っておきましょう。

オウンドメディアのディレクションの仕事の取り方

オウンドメディアの案件獲得は正直、とても厳しいです。

とくに、初心者の場合は100%獲得することができないのが現状。

これは、オウンドメディアのディレクションが上流工程であることと、一般的にクライアントと関わる期間が長いので長期的な信頼関係が必要になるというところが大きいです。

そこで、ここでは初心者Webライターだった僕が、オウンドメディアのディレクションの仕事の取った方法を紹介していきます。

ライターからの昇格

オウンドメディアのディレクション業務の取り方で一番ポピュラーなのが、ライターとして参加しているメディアでディレクターに昇格するという方法です。

この方法のメリットは、クライアント様とある程度の信頼関係が築かれているので採用されやすいということ

ただ、ライターからの昇格の場合はクライアントに対しての価値の高いコンテンツを作り続ける必要があります。

自分が、ライターからディレクターになった際にはまずライターとして、半年間毎週2本の記事納品を行っていました。

つまり、半年間は最低でも契約を切られることがないレベルの記事を納品する必要があります

クライアントの紹介

クライアントからディレクターを探しているメディアの紹介を受けることも多いです。

筆者
筆者

紹介を受ける際は、紹介料として毎月数%を支払うのが一般的です。

自分も、オウンドメディアのディレクターとして関わっていた時に、クライアントさんに取引先の人がオウンドメディアのディレクターを探してたから、自分のことを紹介しといたと言われて実際に契約まで至りました。

このように、オウンドメディアのディレクターとして業務を行いバリューを出し続けていればクラインと様から新しいクライアントを紹介されることもあります。

ただ、この場合は結果を出し続けることはもちろん、クライアント様の取引先なのである程度責任感を持ってやらないと両方から契約を切られる可能性も。

クラウドソーシングサービスの利用

クラウドソーシングサイトの利用もおすすめ。

自分の場合は、ランサーズというサイトを使ってディレクションの仕事に応募することが多いです。

ランサーズには、通常のランサーでは見ることができないランサーズPROというサービスがあります。

このサービスを使うことで、資金面で優良なクライアント様と廻り合うことが可能。

ただ、ランサーズPROを使う場合は自分の今までの実績の開示やアピールが必要になるので、ある程度オウンドメディアのディレクターとして経験を積んでからの方がいいでしょう。

また、ランサーズ以外にも先ほど紹介した

などのサイトでもメディアのディレクターを募集していることがあります。

実際に提案で使っている文面(クラウドソーシング)

ここでは、実際にランサーズの営業で自分が使っている文面を公開します。

自分からの営業に関しては、ランサーズがメインでメールでの営業は行っていないのでクラウドソーシングを使っている人限定になります。
筆者
筆者

このままコピーして営業に使ってもいいですが、この文面にプラスして自分の個性を出すことができるといいです。

文面

突然のご連絡失礼いたします。

私、フリーランスでオウンドメディアのディレクターを行っている「〇〇」と申します。

この度は、貴社のメディアのディレクションをお手伝いすることができるのではないかと思い連絡させていただきました。

過去には、以下のような案件を担当しておりました。

・案件1

・案件2

この他にも、貴社のメディアと近い分野で以下のようなメディアのディレクションを行っていました。

・案件3

当方、メディアのディレクションのみではなくSEOを意識した記事を書くことも可能です。そのため、コンテンツ作成の面でも役に立つことができると思います。過去に作成したコンテンツには、以下のようなものがあります。

・コンテンツ1

・コンテンツ2

・コンテンツ3

また、連絡頻度に関してはフリーランスなので土日含めて連絡をすることが可能です。基本的には、1時間以内には返信をするように心がげています。

貴社のメディアの発展に必ず貢献することができると思うので、是非よろしくお願いします。

ポイント1:実績の紹介

オウンドメディアの実績の紹介では、自分の中で結果を出すことができたものを中心に2個提示したのちに、今回提案する案件に近い分野のディレクション経験を1つ示しましょう

ただ、「近い分野のメディアのディレクションなんてしたことないよ」という人も多いと思います。その場合は、近いメディアの概念を再度確認しましょう。

近い分野とは、例えば、「中古車販売サイトのオウンドメディア」が提案先の場合

・車関係のオウンドメディア

これが近い分野になると考える人が多いと思います。

しかし、今回のオウンドメディアの目的は「中古車の販売」につなげることであると思います

その視点から考えると

価格感の似ている商品のオウンドメディア(100万程度の住宅用機材など)

これも、近い分野のオウンドメディアになります。

ここでのポイントは、近い分野であることを論理的に示し、どのように活かすことができるのかを明確にすることです。

ポイント2:ディレクション以外にどのようなことができるのか

オウンドメディアのディレクションができる人を募集する際に、オウンドメディアのディレクションができるというのは最低条件です。

そのため、オウンドメディアのディレクション以外のメリットを示すことが有効。

とくに、オウンドメディアに必要な分野の場合はgood。

例えば、以下のようなものがオウンドメディアに必要な分野になります

  • SEOを意識したコンテンツ作成
  • サイトのデザイン
  • SNSの運用ができ、成果を出した経験
筆者
筆者

自分のバリューを客観的にしめしましょう。

ポイント3:連絡頻度の提示

クライアントの中には、連絡頻度を気にする人も多いです。そのため、連絡頻度を記載しておくのも大切になります。

法人が相手の場合は、土日に連絡をすることは少ないので平日の対応可能時間のみ記載しておけば大丈夫です。

Webライターとディレクションは相性抜群

Webライターをしていても50万円/月以上の収入を見込むことは、正直厳しいです。

しかし、Webライターの知識や人脈をを生かして他の仕事に挑戦することで、一気に収入を向上させて安定を手に入れることが可能。

是非、みなさんも今回の記事を参考にオウンドメディアのディレクションの仕事や他の分野の仕事に挑戦しましょう。

副業で開業届けを出していなくても使える無料のフリーランス保険

フリーなんす

FREENANCE(フリーナンス)は、独立開業しているフリーランスだけではなく、会社に勤務しながらフリーランスとして働いていて、開業届けを出していない人でも使える無料のフリーランス保険

FREENANCE(フリーナンス)の補償内容

保証内容1事故あたりの限度期間中の上限額自己負担額
業務遂行中の補償5,000万円無制限なし(0円)
仕事の結果(PL責任)の補償5,000万円5億円
受託財物の補償500万円5億円
業務過誤の補償500万円5億円

フリーランスとして仕事をするなかで、発生したトラブルについては全て対応してもらうことができ、最大で5億円まで補償してもらえます。

また、FREENANCE(フリーナンス)は期間限定で無料なのではなく、会員登録することで上記の補償が永久に無料で付帯します

FREENANCE(フリーナンス)の詳細は、以下のリンクからご確認ください。
無料で永久補償がつくFREENANCE(フリーナンス)はこちら

コメント